2010年2月6日土曜日

preserved flower ~KAMAKURA LIFE~

preserved flower lesson

@Nazca

由比ヶ浜の見える住宅街。

my auntからの紹介で、
preserved flowerに初挑戦

先生のHirokoさんは
とても素敵な方で、
楽しい時間を過ごしました。

花のある生活

ちょっと贅沢な
slow life


white rose
green は あじさい。

色選び、
配置。
センスが問われます。

でも、とっても楽しかった。
次回は3月20日。
奥は193's works


after lesson...

tea timeにお菓子をいただきました。
このkoziol(コジオル)の3段トレイがとってもかわいい。

HirokoさんのLife styleも
写真もとっても素敵です。

やっぱり一眼が欲しくなる…。

優雅で楽しい時間を過ごした後、
鎌倉駅まで散策。

途中、こんなかわいい雑貨を見つけました。

Dahlia

中には、わたしの好きなものを知ってるかのように、
全部好きなもの。

また行きたい。
次回はなんか買おうっと。

また、鎌倉に行く楽しみが増えました。



やっと駅までたどり着き、
今日のLUNCH time.


お店は天然酵母パン屋
KIBIYA
の2Fにある

テロワール・ア・キビヤ

(こちらもHirokoさんのオススメ)


De'juner

Menu B



杏のはいったパン

愛知産しこいわしのべニュ

ふきのとうに春らしさを感じます。
揚げたてあつあつで美味しい。


和牛レバー

こんなに分厚くて、なのにやわらかい。
生でも食べれるレバーだとか。

下の野菜たちも新鮮で、
このソースもまた美味しい。

贅沢ランチ

食後のcoffeeに
+200円で
ガトーショコラをプラスしちゃいました。

小さなお店ですが、
おいしさ大満足。

またいきたい。



帰り道、御成通りをプラリ


鎌倉はまだまだ発見が尽きない。

どこかslowな空気が
好きです。


0 件のコメント:

コメントを投稿