camera.
写真好きのわたしはよく写真を撮ります。
時間とか、
見方とか、
バランスとかで、
同じものでも
まったく違った表情の写真が撮れるのが楽しい。
コラージュしたり、
アルバムにしたり、
文字をいれたり。
撮ったあとも楽しめるところも好きです。
そんなわたしもよく立ち寄るお店が
ポパイカメラ。
かわいい名前のお店ですが、
現像はもちろん、
店内もかわいい雑貨がたくさんあり、
写真好きの方で賑わっています。
会社からものすごく近いので、
ふらっとよって公募展の開催を知りました。
テーマもない、コンテストでもない、
自由な写真展。
ということは、
応募しました。
ポパイカメラ初の写真展だそうです。
会場には、社長さんとママさんがいて、
チェキを使って写真を撮ってくれました。
訪れたかたの写真やメッセージも。
最後の写真に映っているのが
ポパイカメラの
社長さん
ママさん
店長さん
素敵な笑顔が、
なによりも
幸せ
と
このポパイカメラの温かさを語っていると思います。
素敵な写真屋さんです。
ちなみにわたしが出展したのはこちら
867
[The sunrise from the top of Mt.Fuji.]
昨年、友人と3人で富士登山の挑戦したときの写真。
初登山の女3人。
11時間もかけて登りきったあとに見た、
御来光です。
太陽が昇ってきた瞬間、
つらかった登山の疲れも全て忘れるほどの光のエネルギー。
そこにいた人たちが一体となって、眺める太陽は、
まさにダイヤモンドの輝き。
ものすごく感動しました。
そんな感動のつまった一枚。
いい記念になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿