東京の秋も深まって、冬が近づいてきました。
今日はもこもこ厚着して、外へおでかけ。
代々木公園けやき並木で開催されている
Earthday Market へ行ってきました。
新鮮そうな野菜やお米。
作り手の人たちの思い溢れる食材がたくさんです。
もちあわを購入。
そして代々木公園へ。
一面にひろがる黄色がきれい。
今日は寒いです。が、まだいけます。
外ランチ。
今週のマクロビ授業のレシピを参考に、
健康弁当を作ってみました。
◇◇◇
玄米ごはん
ひじきの煮もの
れんこんと鶏肉のてりやき
さつまいものレモン煮
きんぴらごぼう
れんこん酢漬け
豆腐の味噌汁
りんごのクランブル風シロップ漬け
◇◇◇
素材の味をいかした料理は濃すぎずやさしい味になります。
体にもやさしい気がします。
さて、
代々木公園から表参道へ。
表参道ヒルズのイルミネーション
やっぱりここはきれい。
今年は11年ぶりの表参道イルミネーションもたのしみ。
そして本日のcafe time
表参道の
ANNIVERSAIRE CAFE
cafe au lait bowl
¥1000
The 表参道価格。
でも、このミルクたっぷりが美味しい。
優雅なtea time 。
0 件のコメント:
コメントを投稿